Ordermade Corsetオーダーメイド
インソール
- つらい外反母趾・O脚に理想の身体バランスへ
悩みに合わせた、
自分専用インソール
- 本当に必要なのは
正しく支える
正しく歩く
国家資格 義肢装具士
足の専門家によって開発された
医療発想の健康インソール
POINT.01
正しく
支える- 足裏のアーチの崩れから、身体のバランスが不安定になり、外反母趾など各部位の疲れ・痛みに発展します。 骨構造を的確な位置でしっかり支えることが重要です。
POINT.02
正しく
歩く- 骨構造を正すことで、各関節・筋肉が正常に動き、本来の筋力フォーマンスへと導きます。 様々な足の悩みに負けない筋力を、正しい位置で歩きながら育てます。
- POINT.01
正しく
支える -
3つのアーチの理想的な表面形状で崩れた
あなたの足モデルから、縦・横の2つのアーチを再現し骨構造を的確な位置でしっかり支えます。
骨構造をしっかりサポート
安定性を高め
足裏にアーチができることで、母趾球、小趾球、かかとの3点でバランス良く身体を支えることができ、指先に正しく力が入るようになります。しっかり踏めるようになることで、足が持つ本来の運動性と安定性を引き出します。
パワーバランスを改善外反母趾サポート
アーチの崩れが原因となる外反母趾にも、中足骨を押し上げて横アーチをしっかりサポート。
- POINT.02
正しく
歩く -
前後左右の身体アライメントを正し
安定した姿勢で本来の筋力へ導く
身体のバランスが不安定になると、猫背がちになり、肩こりや腰痛、足の痛みを引き起こす原因となります。 足指の機能が低下することで、歩くときに指が地面につかない「浮き指」となり、指の付け根・かかとに重心が偏ります。
また、体の重心は前後だけでなく、左右(内外側)にも不安定になりがち。 適切な位置に重心を戻し、正しく立ち、真っ直ぐ歩く事で体の負担も軽減されます。 美しい姿勢を維持しながら、足と身体の本来使うべき筋力を養っていく事が重要です。
また、体の重心は前後だけでなく、左右(内外側)にも不安定になりがち。 適切な位置に重心を戻し、正しく立ち、真っ直ぐ歩く事で体の負担も軽減されます。 美しい姿勢を維持しながら、足と身体の本来使うべき筋力を養っていく事が重要です。
理想的な状態
重心が中央
足裏全体に分散不安定な状態
重心が偏る
かかとに負荷がかかる
オーダーメイドインソールができるまで
- STEP.1
カウンセリング
実際に歩き方を確認し、足のお悩みについてカウンセリングします。 - STEP.2
足型採取
特殊スポンジに足を起き、立体的な足型を採取します。 - STEP.3
3Dスキャンでデータ化
3Dスキャンで取り込み、コンピューター上で足型を再現します。 - STEP.4
自動切削機で削り出し
データ化された足型を反転処理し、自動切削機で削り出します。 - STEP.5
職人による成形
最後は義肢装具士がひとつひとつ丁寧に仕上げていきます。 - STEP.6
完成・お渡し
完成したインソールをお渡しし、お使いの靴にフィッティング。
インソール参考価格3〜4万円程度
保険対応インソールあり
※医療機関にて治療用装具として処方された場合に限ります。